今回はお子さんの薬の服用方法について紹介させていただきます。
まだまだ粉薬が飲めないお子さんへシロップ剤がないため粉薬が処方される場合があります。
粉薬は少量の水やぬるま湯でペースト状にし、上顎や頬の内側にさっとこすりつけ、水やぬるま湯で飲ませるのが良いでしょう。
少しゆるめに溶き、シロップ剤と同様に服用させるのも良いですね。
ミルクの中に薬を混ぜるとミルクの味が変わって赤ちゃんがミルク嫌いになることがあるので、この方法はあまりお勧めできません。
アイスやジャムなどに混ぜるのも良いですが食べきれる量にしましょう。
薬が変質してしまう場合があるので熱いスープや食べ物に混ぜるのは避けましょう。
最近ではゼリー状のオブラートもありますので活用してみてください。
小さいときにしっかり治療することが大事です。
お子さんが薬嫌いにならないようにいろいろ工夫されてみてはいかがでしょうか。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Copyright (C) 2013 LifeLineJapan Co., Ltd. All Rights Reserved.